Perfect Darkに関する用語集です
- Perfect Darkでは、ヘルプが充実しているので大概の説明を受けることができますが、
それ以外の基本的な語句について説明できればと思います。
- 暗号化アドレス
- Perfect Darkで相互に接続するためには、通信先のグローバルIPアドレスと、ポート番号が必要になります。
- そのまま表記すると、色々とセキュリティ上の問題がでてくるので、Perfect Darkでは暗号化して表記することになります。
- トップページにある初期ノードにある文字列のことです。
- 自分を示す暗号化アドレスを取得して初期ノードとして登録する場合はこちらへ。
- ウィルス
- コンピュータウィルスの事。
- 感染した(もしくは仕込まれた)ファイルを実行することにより、実行したパソコンに様々な悪影響を及ぼします。
最近では、Webサイトを閲覧しただけで感染してしまうウィルスもあるので注意が必要です。
- 元々は、愉快犯的に作成されたウィルスが主だったのですが、最近では感染したパソコンから利益になる情報を盗み取る営利目的のウィルスや、感染したパソコン自体を乗っ取って他の目的に利用したりする物が多くなってきています。
- 回線速度
- 契約しているプロバイダー・回線会社・アクセスポイントまでの距離等により変化するデータ転送能力の事。
- 光回線であれば100Mbps(bit/s)、ADSLであれば42Mbps(bit/s)等さまざまな契約があり値段も変化します。
- ただし、これは理論値で実際には同じ上位の回線の込み具合や、PCの設定等により変化するので
速度測定サイト等で実際の値を図ってみる事をお勧めします。
- (42Mbpsの契約でも1.5Mbpsも速度が出ないなんてこともあります)
- 単位の変換は、8bps=8bit/s=1byte/s 1K(キロ)=1024 1M(メガ)=1024K とされています。
- 拡張子
- ほぼ全てのファイルに付属している、ファイル種類を示すのに使われる物です。
通常ファイルは、「ファイル名.拡張子」の形をとります。
- デフォルト状態では、多くのファイルの拡張子が表示されませんので、
Windows VIST
Windows XP
上記リンク先を参考に表示できるようにしておくと便利かも知れません。
- 特に「ファイル名.exe」のファイルは実行形式ファイルと呼ばれ、ダブルクリックするとプログラムとして実行されてしまいます。
これを利用したウィルス等もありますので、怪しい実行形式のファイルは迂闊に実行しないことをお勧めします。
- さらに詳しく知りたいなら WikiPediaへ
- グローバルIPアドレス
- プライベートIPアドレス、特殊用途で利用されるIPアドレスを除いた全てのIPアドレスの事です。
- インターネットに接続するためには、通信の規約上、その瞬間だけでも特定の1つグローバルIPアドレスを必要とします。
- 基本的にはプロバイダーから接続の度に動的に割り振られるので意識することは少ないかも知れません。
プロバイダーによっては、固定のグローバルIPアドレスを付与されるサービスがあります。
- 初期ノード
- Perfect Darkを起動後に、最初に通信する際に必要な通信相手先となるノードの事。
- ノード情報を適度にリフレッシュすることにより、より新しいファイルを探しやすくなったりします。
- トップページで最新の初期ノードを登録・表示していますのでご利用下さい。
- セキュリティ対策ソフト
- コンピューターウィルスや、不正進入を防ぐ為のソフトウェア。
- 安全と言い切れないファイルを利用する場合は当然ですが、最近ではWebサイト閲覧するだけでもウィルスに感染する可能性がありますので出来る限り導入することをお勧めします。
- 紹介ページがあるので参考にしてみてください。
- ノード
- ネットワーク上に点在する接合点。
- Perfect Darkにおいては、Perfect Darkを起動している各パソコンのことを指します。
- ハッシュ
- データの代表的な数値をあらわしたもの。
- Perfect Darkの場合、ファイルの中身からピックアップされたそのファイルを示す文字列となります。
- フォルダ
- ファイルを格納している場所の事。
ディレクトリとも呼びます。
- Widows上では、[右クリック]→[新規作成]→[フェオルダ]で作成できます。
- サイン
- Perfect Dark上で、各個人を示すのに使われるIDの事です。
Winnyでは時たまIDの偽装等が問題になっていましたが、
Perfect Dark上では今のところ偽装の報告は無いようです。
- 設定の仕方はこちら。
- プライベートIPアドレス
- 閉じたネットワーク内で利用する目的で決められているIPアドレス。
電話で言う内線番号みたいなイメージ。
- 一般的には、192.168.?.?の形式が多く使われます。
- ルーターによってどういったIPアドレスの範囲を使うかが設定されています。
DHCPという機能で動的に割り振っている場合が多く、ルーターのポート開放設定にプライベートIPを固定する必要があるので、
Perfect Darkを利用する場合はプライベートIPを固定する必要が出てきます。
- 設定の方法などはこちらへ。
- ポート番号
- パソコンが外部とのデータ通信に利用する道(ポート)の番号。
0 から 65535(2の16乗-1)までと決められています。
- 49152番 から 65535番までは、動的/プライベートポートとされていて、自由に利用できます。
- それ以外のポートはあらかじめ決められていたり、国際的に利用登録されていたりするのでPerfect Darkで利用するのはお勧めしません。
- Unity
- 基本的には、一時的に格納されているファイルの事。
キャッシュファイルとも呼びます。
- ルーター
- 2つ以上の異なるネットワーク間を相互接続する通信機器の事。
- 一般的には、家の中などで複数のPCを1つのインターネット回線に繋ぐ為に利用されます。
ルーターには送受信される情報を選別するフィルタ機能等が含まれている場合が多いです。
- そのため一般的に利用されるポート以外を使用する、Perfect Dark等のソフトウェアではポート開放という作業が必要になります。